いざというときに備えておきたい、保護メガネ各種。
目が悪い人にとって、必須と言っても過言ではないメガネ。しかし、スポーツや激しい動きをするときには心もとない上に、下手をしたら壊れてしまうかもしれません。そのために、メガネの上からかけることが出来る様々な保護メガネが開発されています。
そこで、今回は目を守るために作られた、保護メガネの数々をご紹介します。
花粉症対策メガネ
出典: http://store.shopping.yahoo.co.jp/
花粉症対策のゴーグルタイプ。これはメガネと併用できるタイプです。これがあるとではないとでは、天と地の差がありますね。
東芝の特殊グラス
視界を遮らないメガネ型ウェアラブル。メガネの上からかけることで、右目のディスプレイにさまざまな情報が投影される補助デバイスとのことです。
UNIQFUN ゴーグル スノーボード スキー
出典: http://store.shopping.yahoo.co.jp/
スノーボード、スキー用のゴーグル。メガネ併用及びメガネ対応担っており、風圧から、曇り止め、UVカットと非常に高性能な一品です。
サイクリング用ゴーグル
人力最速を誇る自転車の風圧や大気中のゴミから目を守るゴーグル。ロードバイクは、下りで60キロから80キロ出るというから驚きです。
サロンで活躍するアイガード
出典: https://www.global-rich.co.jp/
サロンやクリニック等で使用します。効果は、IPL・E-lite・レーザー・脱毛・フォトフェイシャル等の 施術時に使われる特殊な光から人の目を守ります。
サバイバルゲーム用保護ゴーグル
出典: http://item.rakuten.co.jp/
エアガンから発射されるBB弾から目を守るためのメガネ……と言うよりはフェイスガードですね。勿論、メガネ併用可です。エアガンとはいえ、あたったら洒落にならないくらい痛いので、顔を覆うように作られてます。
最上級の防弾ゴーグル
こちらは、サバイバルゲームではなく、12ゲージショットガンの実弾をも跳ね返す出来る特殊ゴーグルです。他にも、消防士、レスキュー隊など、過酷な状況下での使用を想定されているようです。